
8月23日「おとめ座新月 × 一粒万倍日」
8月は、魂の羅針盤を見直し、自分が本当に向かいたい方向へ舵を切る月。
日々の中で少しずつずれてしまった軌道や、無意識に背負ってしまった古い価値観を整えながら、
“本当に行きたい場所”へと戻っていくタイミングです。
そんな8月の後半、特別なエネルギーが重なります。
乙女座0度で迎える特別な新月
2025年8月23日、乙女座で新月が起こります。
しかも、その度数は
乙女座0度──星座のエッセンスが最も濃く流れ込む、まさに“純度100%の乙女座”の新月です。
乙女座のキーワードは
「浄化」「調整」「整える」。
体調や生活リズム、人間関係、仕事の流れ
どこかに滞りやモヤがあるなら、この新月の光がそれを映し出し、
やさしくも確実に整える方向へと導いてくれます。
一粒万倍日の拡大力
さらにこの日は、一粒の籾がやがて万倍の実りとなる吉日、一粒万倍日でもあります。
この日に抱いた意図や行動は、未来で何倍にも育ち、確かな実りとなって還ってきます。
ただし、この力はポジティブにもネガティブにも働くため、
愛や喜び、調和といった心から望む意図を選びたい日です。
二つのエネルギーが重なる時
おとめ座新月の「整える力」と、一粒万倍日の「拡大する力」。
この二つが重なることで、
整えた心に蒔かれた魂の種は、宇宙の畑で光を浴び、何倍にも育っていく
そんな特別なスタートラインが開かれます。
この日におすすめの過ごし方
・部屋や身の回りを整え、不要なものを手放す
・健康や生活習慣を見直す
・新しい学びや習慣のスタート
・豊かさ・愛・成長に関するアファメーション
・香りを使った意図設定ワーク
香りとエレメンタルのサポート
香りは、見えない風や光のように私たちの内側を吹き抜け、
心・体・魂のバランスを取り戻す“目に見えない調律師”です。
この日におすすめの精油と、そのエレメンタル・使いどきをご紹介します。
🔹 ラベンダー(風+水)
やわらかな花の香りが緊張をほどき、感情を安定させます。
風でエネルギーを巡らせ、水で心を潤す香り。
こんな時に:不安・緊張・眠れない夜に。
使い方:寝る前に枕元で香らせて安眠サポート。深呼吸と合わせて。
🔹 ローズマリー(火+風)
頭をスッキリさせ、集中力と行動力を引き出します。
火でやる気を呼び覚まし、風で思考を整理。
こんな時に:やる気が出ない、集中したい、考えがまとまらないとき。
使い方:仕事や勉強前にディフューズ。朝の身支度時に香るのも◎。
🔹 レモン(風)
明るく爽やかな香りが、思考や空気の停滞を吹き飛ばします。
風の軽やかさで不要な思い込みを手放す。
こんな時に:気分を切り替えたい、発想を変えたいとき。
使い方:掃除や作業の時に香らせると軽やかに動けます。
🔹 ベルガモット(火+風)
心を解き放ち、創造性と自己表現を広げます。
火で自信を高め、風で軽やかに。
こんな時に:人前に出る前、創作活動、自己表現の場に。
使い方:発表や会議前、日記タイムに香ると心の本音が出やすくなります。
🔹 フランキンセンス(空)
深い呼吸を誘い、高次の意識とつながります。
**空(エーテル)**で意図を宇宙へ届ける神聖な香り。
こんな時に:瞑想や祈り、意図設定の時。
使い方:新月ワークや満月ワークの前に空間に香らせて。
🔹 バジル(火+風)
行動のスイッチを押し、迷いを吹き飛ばします。
火の推進力と風の切り替え力。
こんな時に:新しいことを始めたい、行動力が欲しいとき。
使い方:一粒万倍日に新しい挑戦を始める前に香ると効果的。
🌑 宇宙と暦が同じ方向を示す日
8月23日、おとめ座新月と一粒万倍日の重なりは、
整えた心で蒔いた魂の種が、未来で何倍にも育つ約束のような日。
香りは、その“始まりのスイッチ”。
香った瞬間、あなたの細胞は未来の光を思い出し、
新しい循環が静かに動き始めます。
あなたは、この日にどんな種を蒔きますか?
コメントをお書きください